スギナ

芽吹きの季節は大忙し



スギナはホーステールとも呼ばれるハーブです。

友人からきれいなスギナを頂いたので、
半分は干してスギナ茶にして
残りは生のままスギナチンキに。



スギナ茶はデトックス作用があり、
むくみにも効果的。
 

そのままでも飲めますが、
ハーブティーのブレンドでおすすめ
むくみ(リンデン、レモングラス)
膀胱炎(エキナセア、クランベリー)
 

とは言っても、
種類によってはアルカロイド(植物毒)を多く含むものもありますので、
心臓・腎臓の弱い人は避けた方が良いですし、
健康茶ではないので継続して摂取したりしない方が良さそう。
ちなみにこのアルカロイドはスギナよりもつくしに多いそうです。

スギナの漢方資材・健康食品もあるのですが、
「薬も過ぎれば毒」なのですね。



スギナチンキはニキビや吹き出物に悩んでいる友人と
スギナローションを作ります。
楽しみだね♪

胞子茎をつくし
栄養茎をスギナ

難防除雑草のスギナ、
根が深いことから「地獄草」の別名をもちます。

厄介者の雑草と言われる植物も
最近はお宝にしか見えない私です(笑)


桜の塩漬け

桜の塩漬け

八重桜の可憐さそのままに
とても贅沢な季節の仕事。



桜の塩漬けに使える安全な桜を見つけるのは
田舎でも案外大変です。
薬を使っていない八重桜、貴重です!



今日はお日さまが出ていたので
一輪ずつ天日干し
桜のとても良い香り〜♪

部屋に入れている時にも
もうたまらなく香ります。
食いしん坊の私には桜餅の香り〜(笑)

上手に出来ますように。


ハーブコーディアル

我が家の庭の木もそろそろ色づき始めました。
季節の変わり目
朝夕の冷え込みや寒暖の差で風邪をひきやすいですね〜

今日は久しぶりにひとり時間満喫日〜♪
 
タイミングよく届いたハーブたちで、
ハーブコーディアルを作りました。

 
赤い方は
ローズヒップとハイビスカス
追加でエキナセアも足しました。

 
ローズヒップは体力回復、便秘改善、利尿作用、風邪
ハイビスカスは疲労回復、体のだるさ、利尿作用
エキナセアは免疫力アップ、風邪、インフルエンザ、花粉症
 
黄色の方は
エルダーフラワーとレモンバーベナ

 
エルダーフラワーは発汗作用、のどの痛みの緩和、
レモンバーベナはイライラ、不眠、神経の緊張、消化不良、気管支炎、のどや鼻の炎症
 
これからの季節に大活躍のハーブコーディアル
簡単にできますので、
いろいろなハーブで作ってみてくださいね。
 

ハーブコーディアルの作り方
 
材料
・ハーブ 20g
・水 200cc
・きび砂糖 or てんさい糖 100g
・レモン汁 小さじ2 or クエン酸 大さじ1
 
作り方
1. 水を沸騰させてハーブを入れたら弱火にして5分ほど煮る。
2. 火を止めて5分ほど蒸らす。
3. ハーブを濾してエキスに砂糖を加え溶けるまで弱火にかける。
4. 火を止めてレモン汁orクエン酸を入れて混ぜたら出来上がり。
5. 消毒した瓶に入れ冷めたら冷蔵庫に保管(賞味期限は1週間〜10日)
 
水、お湯、炭酸水、ジュース、紅茶などで薄めて飲む。
アイスクリームやヨーグルトなどのソースとしても美味しいです。

ワンちゃんの肉球クリーム

リクエストを頂いていた
ワンちゃんの肉球クリーム
 
ワンちゃんとハーブに詳しい植物療法家 yun さんに教えて頂き、
作ってみました〜♪



この肉球クリームは、
傷や炎症のある時に使うレスキュークリーム。



普段の肉球マッサージに使うクリームとは違うので、
いざという時のクリームのようです。

マッサージ用の肉球クリームも
今度作ってみたいと思います。

どくだみチンキ

今年は作ろうと思っていた
どくだみ茶とチンキ
お花の咲く時が効果が高いと聞きました。
どくだみを根元からカットして、
束ねて軒下に干しました。
美味しいどくだみ茶になってね〜♪
3日〜1週間乾燥させてパラパラになったら
小さくハサミでカットして出来上がり。

どうかしばらく晴れてくれますように!

 
次はチンキ作り
葉っぱとお花を分けてSMIRNOFFに漬けました。
1か月〜3か月置いて濾したら出来上がり。
ちょうど夏に使えそう♪
楽しみです。

はちみつリップクリーム

はちみつ好きな私ですので、
そのまま頂くことが多いのですが、
スキンケアにも良く使います。
 
石けんに使うと保湿力がアップして、
しっとりもちもちと洗い上げてくれるお気に入りの石けんが出来ます♪
ガスールのクレイパックに入れると、
お肌をツルッツルにしてくれます。

でも、
なかなか納得のいくものが出来ないのが、
はちみつリップクリーム。

分離がしやすいので、
ハニーパウダーを使って作る方が上手く出来るのですが、
お気に入りのはちみつをそのまま使って作りたいので、
あれこれレシピを試作中〜

今のところ、
リップバームチューブだと分離しやすいので、
クリームケースの方が良い感じです。

お気に入りのはちみつリップクリームが出来るようになったら、
気になっているはちみつがあるから、
早く作ってみたいなぁ〜♪

アロマフェスタ 2014

昨日は東京フォーラムで行われた
アロマフェスタ 2014に行ってきました。

定番のプラナロムフロリハナで精油を購入した後、
最近、気に入っている正プラスyuica
ニオイコブシ、ミズメザクラ、ヒメコマツ、サンショウなど、
国産の9樹種の木の精油があり、
どれもとても良い香りです。
 
私は、クロモジ、モミ、アスナロがお気に入り〜♪
四万十のフルーツから抽出した天然の柑橘系5種類の中から、
大好きな柚子を購入。

今回は稲本さんの本もGET!
ちゃっかりサインまで頂いてきました〜♪

この「日本の森から生まれたアロマ」、
扱っている精油の説明がとても詳しく書かれていて、
使い方を分かりやすく紹介してあります。
一気に読んでしまうほど面白かった。

アロマを生み出す森を手入れしながら守ることが、
日本の森林の環境保全につながる。
稲本さんのメッセージにも共感します。
いろんな方に読んでもらいたい本です。

海外の精油も良いけれど、
国産の良質な精油にも惹かれます。
私は、クロモジが大好きなのですが、
主成分であるリナロールはローズウッドと同じ。
だから甘いフローラルな感じがするんですね〜♪

本を読んでいたら、
ニオイコブシが気になりました〜
今度使ってみたい!

もうひとつ、
精油の抽出法で超臨界があるのは知っていたけれど、
超臨界の精油を扱っているメーカーは知らなかった〜
友達から教えて頂いたINDO Aroma
例えば、
水蒸気蒸留法のパチュリと超臨界抽出のパチュリー
どちらもINDO Aromaのものを嗅ぎ比べたのですが、
聞きなれた名前の精油でもまるで別物のよう。。。
サイプレスもローズゼラニウムも今まで嗅いだことのないような香りでした。

定価はとても高価でしたが、
今回、お買い得価格でしたので奮発〜(笑)
香水作りに使ってみたいと思います。
 
アロマフェスタでは、
アロマ好きの友達にも会えて、
いろいろ情報交換も出来て楽しかった〜♪
また来年ね〜

キャリアオイル(ハーブの抽出油)

このところ続けて腰が少し痛むと言うお客さまがいらっしゃいました。
年末年始で疲れた体にストレスが重なったかな。

私はお医者さまではないので、
治してさしあげることは出来ませんが、
アロマテラピー的な対応で腰にトリートメント。
痛みを和らげてくれる作用のある
アルニカオイル+セントジョーンズワートオイル
精油はスィートマジョラムとジンジャー
ジュニパーベリーやペパーミントもおすすめです。

真っ赤なセントジョーンズワートオイルと黄色のアルニカオイル
合わせると綺麗な朱色になり、
独特なハーブの香りがします。

アロマの学校でキャリアオイルの講習を受けた際、
先生の講義の内容も充実していましたし、
何より、受講者さんからいろいろな経験談を伺って、
キャリアオイルの魅力にすっかりハマってしまったのでした。

今ある痛みを和らげるには、
半身浴や温湿布、クレイ湿布もおすすめです。
ちょっとした無理や不調が直ぐに表れる腰、
ストレスや睡眠不足、過労、足の冷えなども腰痛の原因になるそうです。

腰を使った作業などで痛む場合には、
安静にしていると良くなったりもしますが、
だるいとか何となく重いとかが長引く場合には、
お医者さまに診て頂きましょう。

金木犀のスキンクリーム

先日、たおさんの石けん教室で頂いた
金木犀のインフューズドオイル。

すごーく甘い金木犀の香りです♪
金木犀のお花を漬けると、
こんなに強い香りがするのですね〜
何を作ろうかと考えて。。。
甘い香りが少し強めなので、
スキンクリームを作りました〜♪

オリーブオイルのインフューズドオイルに、
ホホバオイルやシアバターをプラス。
ほのかに金木犀の香りがして、
良い感じのクリームに出来ました♪

リナロールを多く含むので、
自律神経の調整、抗うつ作用などにより、
ストレスや不安、緊張などで疲れた心を解放する効果が期待出来るそう。
銀木犀があるので、
来年は私も作ってみようかな。

みんなにシェアしたいので、
この金木犀のスキンクリームは、
n*cafeさんのWSのプチプレゼントにしようと思います。
参加者のみなさま、お楽しみに〜♪

インフューズドオイルでリップクリーム作り

暦の上では寒露だというのに、
朝から蒸し暑くて驚きました〜
 
ワークショップでのリクエストを頂いたので、
サンプルもかねてリップクリーム作り。
 
今回はインフューズドオイルでも作りました〜
紫根、カモミール、カレンデュラ

紫根は桃色
カモミールは淡い黄色
カレンデュラは黄色
アボカドリップの緑色
可愛い〜♪
 
インフューズドオイルで作ったので、
退色するかもしれないけれど、
テンション上がります!!!
 
ちなみに、
リップクリームを塗っても、
色はつきません。

通常、リップクリームには、
あまり香り付けをしないのですが、
今回、ほんの少〜〜しだけ、
スィートオレンジやスペアミントを入れてみました。
 
お口に入るものなので、
材料は、なるべくオーガニックのものを選んでいます。
 
自分用には少しづつ残ったオイルをブレンドして、
メンソールクリスタルを多めに入れました〜
私は、メンソールクリスタルを入れたのも好きなのですが、
意外と苦手な方も多いんですよね〜

季節外れのこの暑さ、
台風の影響かな。
ミツロウやバター類で調整しましたが、
気温が高いとどうしてもやわらかめに。。。
使う時には気を付けないと。
 


calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

fuwari*soap

Instagram

selected entries

categories

archives

recent comment

  • かずさファーマーズマーケット 5月
    えこ
  • かずさファーマーズマーケット 5月
    miku.*
  • ゆるめ屋&kunkuncimacimaさんのコラボカフェ
    えこ
  • ありがとね。
    えこ
  • ゆるめ屋&kunkuncimacimaさんのコラボカフェ
    tomocafe
  • ありがとね。
    hina
  • えこママ石けん教室のお知らせ1月
    えこ
  • えこママ石けん教室のお知らせ1月
    瑞風
  • 小さなお店やさん 11月ありがとうございました。
    えこ
  • 小さなお店やさん 11月ありがとうございました。
    m*(オオツカマスミ)

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM